退職・失業中の一人暮らし。社会保障の申請方法と無職時の乗り切り方

職を失って色々悩む女性

ブラック企業に耐え切れなくなった、病気になってしまった、リストラ、家庭の事情など、さまざまなケースから失業してしまうことが考えられます。よほどの貯金があれば別ですが、一人暮らしで失業したら不安しかありませんよね。そんな高確率で失業なんてしないし~って思っていませんか?筆者も昔はそう思っていました。しかし、病気になっても一生懸命働いて働いて働いて…ある日プッツリ切れて、気がついたら勢いで辞めていました(笑)すぐに次の職が見つかればいいですが、現実はそうなかなか上手くはいかないものです。なけなしの貯金が尽きたらジ・エンド。ご飯も水さえも買えず、水道・ガス代の滞納、家賃が払えないなんてことも。その結果、部屋を追い出されるかも…!?そんなことにならないように、万が一失業しても生活するための手段や手当について一緒に見ていきましょう。

失業者への救済措置

「もう無理、辞める!」「明日から来なくていいよ」など失業にはさまざまなケースがあります。なかには、明日からどうやって生きていこう…と頭を抱える人も。でも大丈夫!そんな失業者を支える手当があるんです。

基本手当(失業給付)

雇用保険による給付のひとつで、以前は失業手当と呼ばれていたもの。失業後の求職活動中に、一定期間給付金が支給されます。必要書類を持って管轄のハローワーク(公共職業安定所)に行き、待機期間と給付制限期間を経て失業認定を受け、ようやく給付されるという流れ。雇用保険に入っていなかった、雇用保険に加入してから1年未満という方は、残念ながらこの給付を受けることはできません。ただし、倒産・リストラなど会社都合で退職した場合は、雇用保険加入後1年未満でも特別受給資格者として給付を受けることが可能です。詳しくは管轄のハローワークにてご相談ください。

<必要書類>

  • 離職票:退職後2週間~20日ほどで会社から送られてきます。
  • 雇用保険被保険者証:入社時に渡されているか、離職票と共に送られてきます。
  • 写真2枚:縦3cm×横2.5cmで3ヶ月以内に撮影したもの。免許証用の証明写真でOK。
  • 普通預金通帳:自分名義のものが必要になります。
  • 印鑑:書類捺印用のためシャチハタはNG。
  • 個人番号確認書類:マイナンバーカード、通知カード、住民票のいずれか。
  • 身分証:運転免許証があればOK。無ければパスポート、住民票、保険証など2種類を用意しておきましょう。

<管轄のハローワークとは>

どこのハローワークに行ってもOK!というわけではありません。それぞれのハローワークには管轄区域があり、住民票に記載されている住所によって異なります。たとえば、一人暮らしをしているのに実家から住所を移していなかった場合は、実家がある住所を管轄するハローワークに行かなければいけません。(住所は移しておきましょうね!)

大阪のハローワークと管轄区域
ハローワーク管轄区域
ハローワーク梅田北区、都島区、旭区、此花区、福島区、東淀川区
ハローワーク大阪西西区、浪速区、港区、大正区、中央区(安堂寺町、上本町西、東平、上汐、中寺、松屋町、瓦屋町、高津、南船場、島之内、道頓堀、千日前、難波千日前、難波、日本橋、東心斎橋、心斎橋筋、西心斎橋、宗右衛門町、谷町6~9丁目)
ハローワーク大阪東中央区(大阪西の管轄区を除く)、東成区、天王寺区、城東区、鶴見区、生野区
ハローワーク阿倍野(文の里庁舎)阿倍野区、西成区、住吉区、平野区、住之江区、東住吉区
ハローワーク淀川東淀川区、淀川区、吹田市
ハローワーク茨木茨木市、摂津市、高槻市、三島郡
ハローワーク池田池田市、豊中市、箕面市、豊能郡
ハローワーク枚方交野市、寝屋川市、枚方市
ハローワーク門真門真市、四条畷市、大東市、守口市
ハローワーク布施八尾市、東大阪市
ハローワーク堺堺市
ハローワーク藤井寺柏原市、羽曳野市、藤井寺市、松原市
ハローワーク河内長野大阪狭山市、河内長野市、富田林市、南河内郡
ハローワーク泉大津和泉市、泉大津市、高石市、泉北郡
ハローワーク岸和田市貝塚市、岸和田市
ハローワーク泉佐野泉佐野市、泉南市、阪南市、泉南郡

<待機期間>

管轄のハローワークに必要書類を持参して手続きを行い、雇用保険受給の説明を受けた日が資格決定日となります。ここから7日間を待機期間とし、この間は仕事・アルバイトをしてはいけません。

<給付制限期間>

待機期間が終了したら、会社都合で退職の場合はすぐに受給が可能ですが、自己都合で退職している場合は3ヶ月間の給付制限期間があります。自己都合ということは、退職後の生活について事前に蓄えがあるはず、なるべく3ヶ月で次の就職先を見つけましょう!という考えの元に設けられています。この間はアルバイトをしてもOKですが、1日4時間未満または1日4時間以上でも週に20時間未満が条件です。また、最低2回はハローワークに出向く必要があります。

  • 雇用保険受給説明会:失業保険の仕組みについて約2時間の講習を受けます。「雇用保険受給資格者証」と「失業認定申告書」が配布されるので、失くさないように気をつけましょう。
  • 失業認定日①:説明会の1~3週間後頃に1回目の失業認定日になります。それまでに行った求職活動を記入し、失業認定申告書を提出します。

<受給期間>

自己都合退職の方は、雇用保険加入から1年以上10年未満の場合は90日間、10年以上20年未満なら120日、20年以上は150日間となります。また、失業手当は1度に一括では貰えず、失業認定日が第2回~第4回と4週間に1度設定されており、「就職活動をしたかどうか」「活動しているのに失業中である」ことをチェックするため面談と書類確認が行われます。認定されてから5日ほどで指定の口座に振り込まれるという流れになっています。

再就職手当

ハローワークで失業保険の受給資格を得た人で、早期に再就職をした場合に貰える手当。失業・離職者の早期再就職を促進するために国が設けた制度で、ハローワークから再就職お祝い金が貰えるのです。

<受給条件>

以下のすべてに該当することが条件です。

  • 失業保険受給手続きをした後、7日間の待機期間が終了してからの再就職
  • 再就職先に勤務する前日までの失業保険支給残日数が、所定給付日数の3分の1以上残っている
  • 再就職先で1年以上の勤務が可能である(派遣や契約社員などはNG)
  • 再就職先で雇用保険に加入する
  • 過去3年以内に再就職手当を受給していない
  • 失業保険受給資格決定前に採用や内定が決まっていない
  • 自己都合退職の場合、待機期間後の1ヶ月間はハローワークからの紹介であること(1ヶ月以降はハローワーク以外の求人サイトなどでもOK)

<受給金額>

再就職手当の金額計算式は以下となります。
支給残日数(日)×基本手当日額(円)×給付率(%)=再就職手当(円)
支払い残日数と基本手当日額は、雇用保険受給資格者証に記載されています。給付率については、基本手当の支給残日数によってことなります。

  • 残日数が所定給付日数の3分の2以上の場合=60%
  • 残日数が所定給付日数の3分の1以上の場合=50%

なお、所定給付日数についても雇用保険受給資格者証にて確認できます。

<受給日>

再就職したらすぐに貰えるわけではありません。ハローワークに再就職申請を行い、その日から1ヶ月後に再就職先にハローワークが在籍確認の連絡をします。確認が取れたら更に10日後頃に指定の口座に再就職手当が振り込まれるのです。
例:5月20日に再就職申請⇒6月20日にハローワークが在籍確認⇒6月30日頃に手当支給

この再就職手当を受給した人で、再就職先にて6ヶ月間に支払われた給料の1日分の額が前職の1日分の額より低い場合、終業促進定着手当を受給することが可能なのでこちらもチェックしておきましょう。

離職者住宅支援給付

住宅を喪失または喪失のおそれがある離職者に対し、地方自治体が賃貸住宅の家賃を給付する制度です。就労能力があり就労意欲がある人に、住宅と就労機会の確保を支援することを目的としています。支給額の確認や申請はお住まいの市区町村を管轄する地方自治体の住宅支援給付担当窓口に相談・確認しましょう。

<受給条件>

ただし、以下の条件すべてにあてはまることが条件です。

  • 離職後2年以内の方及び65歳未満の方
  • 離職前に主たる生計維持者であった方(離職前には主たる生計維持者ではなかったが、その後離婚等により申請時には主たる生計維持者となっている場合も含む。)
  • 就労能力および常用就職の意欲があり、ハローワークに求職申込みを行う方
    ※ハローワークへの求職申込みと月2回以上の職業相談、自治体での月4回以上の面接支援等、求人先への原則週1回以上の応募等が必要。
  • 住宅を喪失している方または賃貸住宅に居住し住宅を喪失するおそれのある方
  • 申請者および申請者と生計を一つにしている同居の親族の収入の合計額が以下の金額である方
    単身世帯:8.4万円に家賃額(地域ごとに設定された基準額が上限)を加算した額未満
    2人世帯 :17.2万円以内
    3人以上 :17.2万円に家賃額(地域ごとに設定された基準額が上限)を加算した額未満
  • 申請者および申請者と生計を一つにしている同居の親族の預貯金の合計が次の金額以下である方
    単身世帯:50万円
    複数世帯:100万円
  • 国の住居等困窮離職者等に対する雇用施策による給付等(職業訓練受講給付金等)および自治体等が実施する類似の貸付又は給付等を、申請者及び申請者と生活を一つにしている同居の親族が受けていない
  • 申請者及び申請書と生計を一つにしている同居の親族のいずれもが暴力団員ではない

世の中にはさまざまな支援制度があります。その分どこが担当窓口か分からないということも。そんなときは、ハローワークの窓口やお住まいの住所を管轄する役所に相談するのもひとつの手段です。

申請しても足りない!みんなはどうしてる?

しかしこうした制度を活用しても、生活費が足りない。申請条件に合わなかったというケースもありますよね。そんな場合、みんなどうしているのでしょうか?

大阪市港区 25歳 Kさん

アルバイトを掛け持ち

失業手当を貰ったけど全然足りなくて、貯金を切り崩しながら就活をしていました。でも貯金が底を尽きかけ、とうとうヤバイ!ってなって居酒屋でバイトをはじめました。時給900円で、どう頑張っても月収10万円前後。家賃と生活費だけでなくなるので、テレアポやコンビニでもバイトはじめ、今は3~4つくらい掛け持ちしています(笑)これでも生活はギリギリで、風邪をひいても病院に行く余裕はありません。

大阪市城東区 27歳 Yさん

住み込みのバイトを探し中

勢いで仕事を辞めてしまいましたが貯金もあったし、しばらくまったりしようかな~なんて考えていました。でも年金や健康保険料って元々会社が半額支払ってくれていたから、辞めたとたん倍額に!切り替え手続きにもお金が要るし。慌てて再就職活動をするも、正社員の求人はなかなかなくて。家賃が払えないので、とりあえず住み込みのバイトを探し中です…。

大阪市東淀川区 22歳 Sさん

彼氏の家に転がり込んだ

失業して、仕事も見つからないしアパレルのバイトをしています。でもお給料がかなり低くて、家賃分も稼げない月が…。貯金はすぐになくなって、家賃滞納で追い出されたので彼氏の家に転がり込みました。でも掃除・洗濯・炊事って家事を全部私に押し付けて来るし、仕事探しながらバイトもしてて大変。こんな彼氏さっさと捨てて、気ままな生活に戻りたい!

大阪市東住吉区 24歳 Eさん

実家に戻った

職場で上司と大バトル!明らかに相手が間違ってたし何もかもイヤになって辞めてやりました。最初は清々したし「これで嫌な思いをせずに済む!スッキリ☆」って感じでした。でも無職なわけで。貧困生活がスタートして、パンの耳とかスーパーのおつとめ品で食い繋いでいたら、どんどん惨めな気持ちに…。号泣しながら親に電話したら帰って来いって。今は実家に戻って就活中。

家賃が払えない!どうする?どうなる!?

退職後、生活費や家賃の支払いに困る人が多いようですね。ところで、家賃を滞納したらどうなるのでしょうか?1日でも滞納したらアウト!…ってことは、さすがにないですよね。

数日間の家賃滞納

口座からの引き落としにしていれば問題ありませんが、直接手渡しや振り込みの場合は「気がつけば支払期限を過ぎていた…」なんてこともありますよね。支払い期限から数日過ぎた頃に、管理会社や大家さんから「今月の家賃がまだ振り込まれていないようです。確認をお願いします。」といった連絡が入ります。管理会社や大家さんにもよりますが、大体10日前後くらいが目安。連絡が来てもすぐに支払えば大丈夫です。

1ヶ月の家賃滞納

どういう状況なのか?支払える見込みはあるのか?といった連絡が管理会社や大家さんから入ります。なんとか待ってくれるケースもありますが、連絡を無視したりしていると『契約解除予告状』が届きます。これは「これ以上家賃が支払えないなら契約解除して出て行ってもらいますよ!」という警告。この時点で家賃を支払えるなら、菓子折りを持って支払いに行きましょう。まだ支払えないけど支払いの目処が立っている場合は取り急ぎ連絡を。

3ヶ月の家賃滞納

まぁここまでくるとご想像通り「出ていけー!!」と言われます。実際に叫ばれることはないとしても、『契約解除および明け渡し請求』というものが届きます。平たく言うと「契約を解除するので出て行ってください」という内容。つまり強制的に追い出されるわけですね。管理会社や大家さんによっては半年くらい待ってくれることもあるようですが、そんなケースは稀だと思った方が良さそうです。

退職して無職になった、再就職できない、貯金が尽きたなど理由はさまざまと思いますが、とにかく家賃が支払えなくなったら管理会社や大家さんに連絡をしましょう。この連絡があるかないかで印象は全然違いますよ。

今すぐ稼ぐならキャバクラ派遣

このままだといつまで経っても家賃が支払えそうにない。彼氏や友だちの家に転がり込めないし、実家は遠くて帰れない…。そんな女性も少なくないでしょう。それならサクッと稼げるキャバクラ派遣をはじめませんか?短期・短時間・単発・スポット勤務OK!時給3,000円以上と高時給!しかも通常のキャバクラバイトと違い、派遣だからノルマや罰金などお給料から差し引かれるものはありません。即日日払いOKなため、働いたその日にお給料をもらうことが可能です。これならすぐに家賃を支払えますよ。

他にも一人暮らしの女性におすすめの高収入アルバイトは多数!いくつかご紹介しているので、一人暮らし女子に人気の短時間OKなバイト・副業コラムも参考にしてみてくださいね。

節約・貧乏・生活苦…一人暮らし女子に人気の短時間OKなバイト・副業

2017.03.29